熊本豪雨被害から一週間…
僕らの街も
西日本豪雨被害で
総社市も真備町も甚大なる被害にあいました
あの日からちょうど2年経ち
熊本の街が
一夜にしてこんなになりました…
岡山県総社市にある美容室LUCIA(ルチア)で
「くせ毛を好きになれる髪型」
「まわりに褒められるヘアアレンジ」
「厳選した商品を紹介する」
が得意な美容師です♪
ヘアプランナーの
守安 範紘 (モリヤス ノリヒロ)です。
気軽に「のりさん」って呼んでね♪
毎日ブログ更新中です!
初めて書いたブログが 2018.07.12 だった
カテゴリで分けてあるけど…
↓
僕は全国各地に仲良しの友達理美容師がいるんだけど
熊本の友達もいて
ブランシェのまもるっち♡
アンツのかずしゃん♡
人吉町って
今回の熊本豪雨で被害にあった場所なんです
みんなニュースとかで知ってるよね
綺麗でお洒落なサロンも
こんなに泥だらけに(T . T)
あの日の真備と同じすぎて言葉が出ない…
ちょうど2年経って
またこの絵を見ることになるのか…
って正直思ったよ
何かしてあげようにも
遠く離れた熊本県
僕が友達にしてあげられることって??
すぐさま必要になるであろう
「お金」と「タオル」
タオルは2年前から備蓄してたのがあったので
人吉町に送ろうとしたけど
「被災地域のなでセンターが止まってて受け取れません」
ってヤマト運輸さんに言われたよ
お金は友達の口座に振り込めばすぐ使えるから振込みして…
問題は物資をどうやって送り届けるか?
2年前、何があの時必要だった?
どんな順番で町を片付けていった?
どんな手続きをして
どれだけ時間が必要で
何が足りなかった?
どんな問題が出てきた?
こんなにも離れてる僕に何がしてあげられる?
気丈に振る舞う友達
これから普段の生活を取り戻すまで
どれぐらいの時間とお金が必要なのか…
自身が被災しても
現場からこうして情報を届けてくれる
今
僕らがしてあげられること
コロナの第二波が来てて
ボランティアの受け入れも躊躇しちゃう
2年前に助けてもらったもん
今度は僕らが助けてあげなきゃだよ!
だって
いつどこで自分が被災するなんてわからないでしょ?
本当に心が痛い
僕ができること
みんなができること
一人一人が
自分にできることをちょっとづつでもすれば
大きな力になる♡
全国の友達が支援活動を開始してて
こうしてブログに書くことができました
僕は書くまで時間がかかってしまった…
あの日のことが思い出されて
心が痛い
被災した方に炊き出しして
炊き出ししなかったら会うことのなかった人たちに出会い
「ありがとう」って
九州豪雨で被害にあった方々
1日も早くいつもの生活に戻れますように!
そして
友達のまもちゃん、かずしゃんが
サロンに立ってる姿を見たい
ゲストさんを可愛くする2人を見たい!
微力ながら
「募金」というカタチで2人を支援していこうと思います♡
言い方に語弊があるかもしれないけど…
今こそ2年前の西日本日本豪雨被害で
してもらった恩を返す時でしょ
してもらった募金はどこにするのか?
僕の友達2人に届けます!
力添えしてくれる方は
ルチアに募金箱作りますので協力お願い致します!
おしまい★
では 皆さんも素敵な1日になりますように
最後まで読んで下さってありがとうございました!
また明日も見てね~
LINE@始めました♪
ご予約やブログでの内容や質問は
こちらからお気軽にお問い合わせください!
↓↓↓↓
『次回予約システムのお知らせです』
(まだ見てない人は見ておいてね!)
↓お願いしま~す↓
ブログランキングに参加してます
みなさんからのポチッっとが
励みになります…
1日1回の応援
宜しくお願いします
↓
住所 | 〒719-1136 岡山県総社市駅前2-5-3地図を見る |
---|---|
定休日 | 毎週月曜、第1火曜日、第3日曜日 |
営業時間 | 9:30~19:00 |
HP | lucia-hair.jp/ |
名前 | 守安 範紘 |
---|---|
職業 | 美容師 |
通称 | LUCIA の ノリさん |
出身 | 岡山県 |
生年月日 | 1976年12月15日 |
こんにちは^^
熱血に美を追求中のLUCIAのノリです。
皆さんの素敵な髪型と日々のお手入れ情報など美容に役立つ情報を発信できたらと思っています。生暖かい目で見守ってくださいね!
コメントなど頂けると喜びますW
サロンワークではお客様に一番に似合った髪型で毎日過ごしてもらいたいのでヘアスタイルのご提案からお手入れや髪の悩みをお聞きしています。 何でも気軽に話してもらえるような、や〜〜んわりとした雰囲気を意識してますので(笑)
LUCIAの技術コンセプトは再現性の高さ! ご自分でのスタイリングが美容室と同じ仕上がりを毎日お家でできるように計算してカットします。