総社市 美容室ルチア 30代、40代、50代の髪の悩み解消!

40代髪型で失敗しないオーダー方法とサロン選びのポイントは?

ボブレングス

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

髪が多くて広がる…

軽めのボブにしたい!

 

 

ここで出てきたキーワード

「ボブ」と「軽め」

 

 

 

 

もし、サロンで美容師さんに

「今日はどんな髪型にされますか?」

 

 

 

 

なんて聞かれたら、ついつい言ってしまいそうだよね〜

 

 

 

 

 

総社市にある美容室LUCIA(ルチア)で

 

くせ毛を好きになれる髪型

まわりに褒められるヘアアレンジ

 

そんなヘアプランを提案してます

 

ヘアプランナーの

守安 範紘 (モリヤス ノリヒロ)です。

 

気軽に「のりさん」って呼んでね♪

 

LUCIA(ルチア)のメニュー変更・料金改正のお知らせです
ルチアのメニュー料金が変わります!       このブログで書かせてもらいました…

 

今だに理美容師もお客さんにしたい髪型を聞くのが

カウンセリングだと思ってる人も多い!

 

それが理美容師の仕事だと疑いもしないからね…

 

 

 

このブログを読んでくれてるあなたも

サロンで聞かれて、答えて

 

出来上がったら…

 

 

「こんなはずじゃなかったのになぁ〜」って思ったこと

あるのでは??

 

 

 

 

 

どっちがどうとかではなく

なぜそうなってしまったのか?

 

 

 

それはね

両者(ゲストさんと理美容師)の言葉に対しての

受け取り方が違ったから

 

もっとわかりやすく言うと

 

 

仕上がりのイメージができてなかったから

 

 

 

今回のルチアブログは

ミツコさん!

髪型のオーダーする側とされて切る側の

ズレのことを書いたけど

 

 

 

僕が切るときに聞くことって

 

今、何が気になってるのか?

(伸びてきたら根元の黒が気になるとかさ)

 

これだけは僕に言っておきたい事があるか?

(がっつり切りたいとか、オマカセでとか)

 

 

 

あとは、最近の気分(笑)

買い物で新しい服買った?とか

最近どこかお出かけした?とかね

 

 

 

 

ライフスタイルのお話を聞くのは

どんな背景の中にミツコさんが住んでいるのか

 

イメージしてるの

 

 

 

そうするとさ

 

何が必要か?

 

 

軽くって言われても

軽くする切り方っていっぱいあるんだよね

 

 

ただ単にスキ鋏で切って髪を減らす??

 

 

 

 

 

骨格・髪質・毛流・くせ

仕草や性格

ファッション系統・メイク

持ってるカバンとかね

 

 

それをぜ〜んぶ加味して

 

髪型を決めてるの♪

 

 

 

ミツコさんと話した中でキーワードとなったのは

「伸ばそうかと思ったけど、やっぱり切る」

 

 

 

 

どんな感じに切ったか?

 

 

 

じゃん♪

 

暑い暑いとか言っても

アラフォーには「日焼け対策」は必須だし

スーパーに行けばエアコンがガンガンに効いてて寒いし

 

 

薄手のカーディガン羽織ったりもする

 

伸ばしたい気持ち

伸びてみたけど、手に負えない

そんな気持ちも、性格も

 

季節感だってもちろんある

 

 

 

お手入れが簡単で

乾かすだけ!

しかも乱暴に!カラカラになるまでブンブンする!!

 

 

乾いて手櫛で整えたらまとまってる

 

 

 

 

 

 

「軽め」ってキーワードね!

 

 

髪の量をリアルに減らすだけが「軽め」なのか??

 

後頭部の頭を綺麗にみせるシルエットが作れる方が軽く見える

裾の締り具合が軽さの秘訣なんだよね〜

 

じゃん♪

めっちゃ素敵*\(^o^)/*

 

もちろん髪の量だってコントロールしてるよ!

ただ、持ちがいいように!

ブンブン乾かしたら纏まるようにように!

 

そんな大前提の中で、できる範囲内

 

 

 

 

髪の量をゲストさんに確認してもらって

「もうちょっと減らしましょうか?」

 

そんなことは絶対に聞かない…

 

もし聞かれたことあるなら要注意!!

 

 

 

 

思ってる髪型にならないなら

オーダー方法とかではないかもしれないね

 

 

 

髪が多くても

仕上げるときに使うアイテムや

髪型によって

雰囲気も変わるからね*\(^o^)/*

 

 

じゃん♪

 

今回は

「失敗しないオーダー」って

オーダーだけ??

 

これはサロン選びにも関係があると思うの

そりゃ値段だってあるだろうし

場所だってね

店の見た目とかさ

決め手となる要素って??

 

 

 

ご飯食べに行く時も近場で

服買うときも近場

車で10分未満が行動範囲

 

 

なら仕方ないかもしれないけど

 

何かしっくりこないなら

気軽に相談してね*\(^o^)/*

 

 

ご新規さんの場合は予約時間を30分ほど

多めに取らせてもらってます…

初めましてだからさ

最初に色々話しておきたいし

そこからあなたのイメージを膨らませてるからね!

 

 

梅雨対策

軽やかヘア

夏に向けて準備しよ〜♪

 

 

 

おしまい★

 

 

↓お願いしま〜す↓

ブログランキングに参加してます

みなさんからのポチッっとが

励みになります…

 

1日1回の応援

宜しくお願いします

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

LINE@始めました♪

ご予約やブログでの内容や質問は

こちらからお気軽にお問い合わせください!

↓↓↓↓
友だち追加

 

 

『次回予約システムのお知らせです』

(まだ見てない人は見ておいてね!)

 

 

 

 

では 皆さんも素敵な1日になりますように

 

最後まで読んで下さってありがとうございました!

 

 

また明日も見てね〜

 

 

LUCIA hair&nail は

★『Do-s シャンプー&トリートメント』取扱店
★『ハナヘナ』の プレミアム認定店
★『ヘアドネーション』賛同店
★『ラッシュアディクト』導入店

★『LaLa』取扱店

★『T2 炭酸泉』設置店

 

 

 

 

 

こんなのもやってます★

アメブロで2年以上毎日更新してた以前の過去記事はこちらです

ポチッと

image

 

フェイスブックでお友達募集中です!

お気軽にお友達申請してくださいね

ポチッと

image

(申請時に一言メッセージ下さいね!)

 

インスタグラムもやってます

ゆる〜く更新してます♪

覗いてみてね

ポチッと

image

 

あなたからのフォローお待ちしております

 

 

 

 

★お店の追加情報★

スタッフ募集中です!
定休日

※講習などで変更があれば このブログで告知します!

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

住所 〒719-1136
岡山県総社市駅前2-5-3地図を見る
定休日 毎週月曜、第1火曜日、第3日曜日
営業時間 9:30~19:00
HP lucia-hair.jp/

コメントを残す

プロフィール

名前 守安 範紘
職業 美容師
通称 LUCIA の ノリさん
出身 岡山県
生年月日 1976年12月15日

Comment

こんにちは^^
熱血に美を追求中のLUCIAのノリです。
皆さんの素敵な髪型と日々のお手入れ情報など美容に役立つ情報を発信できたらと思っています。生暖かい目で見守ってくださいね! コメントなど頂けると喜びますW

サロンワークではお客様に一番に似合った髪型で毎日過ごしてもらいたいのでヘアスタイルのご提案からお手入れや髪の悩みをお聞きしています。 何でも気軽に話してもらえるような、や〜〜んわりとした雰囲気を意識してますので(笑)

LUCIAの技術コンセプトは再現性の高さ! ご自分でのスタイリングが美容室と同じ仕上がりを毎日お家でできるように計算してカットします。

カテゴリー

© 2017 総社市 美容室ルチア 30代、40代、50代の髪の悩み解消!