ロングのパーマでゆるふわにしたい!
不器用でも大丈夫♡コテ(アイロン)で巻くのが苦手!?
巻けなくたってそんなパーマにしちゃえばいいじゃん
さぁGW(ゴールデンウィーク)ですね♪
あいにくの天気でレジャーには不向きですが
皆さんは、お出かけされますか??
お出かけするならオシャレしますよね!
え?
何もしないだって!?
総社市にある美容室LUCIA(ルチア)で
「くせ毛を好きになれる髪型」
「まわりに褒められる髪型」
そんなヘアプランを提案してます
ヘアプランナーの
守安 範紘 (モリヤス ノリヒロ)です。
気軽に「のりさん」って呼んでね
ストレートアイロンをお使いの方には
あまり無縁だと思うけど
コテでカールをつける方にとっては
あるあるでしょう〜
「火傷問題!!」
おでこやほっぺた
首なんてキスマークに見えちゃったり!?
もし傷跡が残ってしまうと
すごく残念な気持ちになるし
治すまで時間もかかる…
その火傷がトラウマになって
最後は「もうコテなんて使わない!」ってことに
今回のルチアブログは
もとちゃん!
今回の予約はカット、カラー、パーマのフルコース♪
一応聞くけどリクエストってある??
「不器用だから、そんな私でもいい感じになるようにお任せで♡」
だよね*\(^o^)/*オッケー♡
じゃ勝手に可愛くしとくね!
もとちゃんとはもう何年ものおつきあいだから
不器用加減とか
どんな風にスタイリングしてるか?とか
わかった上で髪型を作っていける
要は再現できるかどうか??
明日から可愛くいられるのが大事ってことね
フルコースなので
カラーは根元の伸びたところだけをリタッチ
カラー剤での負荷とパーマ液でのダブル負荷をかけないために
あえて根元だけ染めるリタッチにしてる
カラーができたら
ベースのカットを済ませて
パーマはこれ♡
エアウェーブ*\(^o^)/*
ロングでエアウェーブをしてるルチアのゲストさんは
10ヶ月ほどパーマを楽しんでる…
まぁ僕から言わせれば
「商売あがったりだぜ!(≧∀≦)」
そりゃ儲けようと思えば毎回普通のパーマして
取れたら、またパーマして…
こっちの方が儲かるんだろうけど
少しでも長持ちして
髪の負担が少なく
お手入れが簡単、いわゆる再現性が高いこと
自分でもいい感じにできなきゃ意味がない!!
僕はそう思うんですよ
だからコーストリートメントなんてしない
よくさ
カラーやパーマしたからって
「一緒にトリートメントしときましょう!」
って言われると思うけど
ルチアにはそのトリートメントが存在しない(笑)
馬鹿正直に言うけど
トリートメントは髪を傷めます!!!
ルチアに来てくれるゲストさんは
みんな僕の説明を聞いてるから知ってるはず(笑)
詳しく聞きたい方はコメントください
ブオォ〜〜〜ってエアウェーブの機械で
乾燥工程が終わって
あれこれ処理したら
こんな感じ♡
ここから乾かしていくんだけど…
こざかしい解説なんて一切不要!
ブンブン乱暴に乾かすだけ!!!
乾かす時の姿勢はレクチャーするけど
くるくるしたりとか
握って乾かすとか
そんなの一切なし!!
これブログだからそう書いてるんでしょ?って
思われてるかもしれないけど
笑っちゃうぐらいに本当なんだよね(≧∀≦)
乾いたらスプレーワックスを(下から)シューシューして
オイルポリッシュをモミモミしたら〜
じゃん♪
今回は僕が乾かしたので
ちょっぴりウェーブが伸びちゃった!?
きっと、もとちゃんが自分でしたら
もう少しウェーブが残るはず(笑)
「わぁ♡いい感じ!こんな感じにしたかった^ ^」
職場でも下ろしてるから
崩れることなく、ずっとこのままだよ♪
じゃん♪
ロングで動きが出しにくい人は
カットが影響してると思うから
切り方を変えたほうがいいかもね…
信頼できる美容師さんに相談してみましょう!
Instagramとかの写真では仕上げがコテやアイロンで
作ってるケースが多いので要注意です
最初にも書いたけど
「おでこに火傷」
前髪にパーマしないって方がいるのかな??
昔は「前髪はかけないでください!」とか言われたことあったなぁ…
でもさ「お任せ」だから当然前髪も
お手入れ簡単になるように♡
毛先だけゆるっとパーマで曲げちゃう
じゃん♪
めっちゃ素敵*\(^o^)/*
大人可愛いってもとちゃんのことだよ
いつもオシャレだけど
髪がいい感じになると
さらにオシャレ〜〜♪
簡単に再現できるから
変に力まず気楽にやってみてね!
「わかった〜♪
あれこれしろ!って言われてもできないから(笑)
いい感じにしてくれてありがと!」
前髪だけは伸びたら切りに来てね!
じゃ最後は一緒に
可愛い笑顔とナイスな「 L 」ポーズありがとね♪
次回は根元のカラーと前髪カット
毛先が絡んだり引っかかるようなら
毛先の枝毛カットね〜
「は〜い^ ^」
しばらくはエアウェーブを満喫してもらいましょう♪
スタイリング剤のチョイスは
髪質のよって違います!
ここで書いてるのはもとちゃん用のチョイス
あなたにはあなたのベストチョイスがあります!
そんなこんな相談も気軽にしてね♪
おしまい★
↓お願いしま〜す↓
ブログランキングに参加してます
みなさんからのポチッっとが
励みになります…
1日1回の応援
宜しくお願いします
(懇願)
↓
↑
ポチッとして
ランキングを上げてください
LINE@始めました♪
ご予約やブログでの内容や質問は
こちらからお気軽にお問い合わせください!
(まだ見てない人は見ておいてね!)
では 皆さんも素敵な1日になりますように
最後まで読んで下さってありがとうございました!
また明日も見てね〜
LUCIA hair&nail は
★『Do-s シャンプー&トリートメント』取扱店
★『ハナヘナ』の プレミアム認定店
★『ヘアドネーション』賛同店
★『ラッシュアディクト』導入店
★『LaLa』取扱店
★『T2 炭酸泉』設置店
アメブロで2年以上毎日更新してた以前の過去記事はこちらです
ポチッと
↓
フェイスブックでお友達募集中です!
お気軽にお友達申請してくださいね
ポチッと
↓
(申請時に一言メッセージ下さいね!)
インスタグラムもやってます
ゆる〜く更新してます♪
覗いてみてね
ポチッと
↓
あなたからのフォローお待ちしております
定休日
※講習などで変更があれば このブログで告知します!
住所 | 〒719-1136 岡山県総社市駅前2-5-3地図を見る |
---|---|
定休日 | 毎週月曜、第1火曜日、第3日曜日 |
営業時間 | 9:30~19:00 |
HP | lucia-hair.jp/ |
名前 | 守安 範紘 |
---|---|
職業 | 美容師 |
通称 | LUCIA の ノリさん |
出身 | 岡山県 |
生年月日 | 1976年12月15日 |
こんにちは^^
熱血に美を追求中のLUCIAのノリです。
皆さんの素敵な髪型と日々のお手入れ情報など美容に役立つ情報を発信できたらと思っています。生暖かい目で見守ってくださいね!
コメントなど頂けると喜びますW
サロンワークではお客様に一番に似合った髪型で毎日過ごしてもらいたいのでヘアスタイルのご提案からお手入れや髪の悩みをお聞きしています。 何でも気軽に話してもらえるような、や〜〜んわりとした雰囲気を意識してますので(笑)
LUCIAの技術コンセプトは再現性の高さ! ご自分でのスタイリングが美容室と同じ仕上がりを毎日お家でできるように計算してカットします。