インナーカラーして2ヶ月経ったらどうなるの?
インナーカラーの逆
トップカラー(仮名)してから
2ヶ月後…
色の抜け具合とか
根元が伸びて来たりしたら
その後
どうして行けばイイのか??
まずは先にこのブログから読んでみてね
↓
その後の経過は
こちら!!
しかも…
海帰り(笑)
※冬でも海に入るのが本物のママサーファーです
岡山県総社市にある美容室LUCIA(ルチア)で
「くせ毛を好きになれる髪型」
「まわりに褒められるヘアアレンジ」
「厳選した商品を紹介する」
が得意な美容師です♪
ヘアプランナーの
守安 範紘 (モリヤス ノリヒロ)です。
気軽に「のりさん」って呼んでね♪
毎日ブログ更新中です!
帽子をかぶって海から帰って来た
シホちゃんです
そしてトップのブリーチしたところは
金髪になってますね…
2ヶ月も経過すると
根元から伸びて来て
プリンちゃん状態になっております…
さて
ここからリメイクしていくなら??
今回のメインイベントでもあります❤️
そして
皆さんが気になってる所ではないでしょうか
インナーカラーは
内側だから伸びても気にならないし
目立ってしまうわけでもなく
切ったら終わり
そんな感じでしょ!
それがトップとなれば
目立っちゃうわけだから(^_^;)
やってはみたけど
その後どうしてくれるの?
って保険みたいなもんかな(笑)
では
仕上がりがどんな感じになったか?
じゃん♫
これを見て
何をしてのかわかる人います?笑
逆インナーカラーに続き
ハイライトで仕上げに見えるようにする
逆ローライト!
( ̄▽ ̄;)逆って言いたいだけ(笑)
前髪はうっすらとインナーカラーとして残しつつ
トップのブリーチしてたところを残すように
ローライト(地毛と同じ色に見えるような色)を入れて
ブリーチ毛を残すことで
ハイライトとして使おう作戦でした❤️
ハイライトの金髪にも
シャンプー台でトナー(うっすら色を入れること)して
くすんだ色に仕上げてるよ\(^o^)/
シホらしい髪型にもなって
リメイクした僕自身が大満足(●´ω`●)テへ
もちろん?
シホも「めっちゃイイ感じよお兄ちゃん!」
※僕の妹の親友なのでお兄ちゃんと呼ばれてます
「明日も海に入るから色抜けるかな?」
Σ( ̄。 ̄ノ)ノせめて明日はやめてくれ〜〜
「水泳帽(ゴムで髪が濡れないやつ)かぶるから大丈夫(笑)」
あ…こよなく海を愛してるのね(笑)
じゃ、最後は一緒に
可愛い笑顔と大満足の「 L 」ポーズありがとう!
ちゃんと次回予約もしてくれてるので
また2ヶ月後…
どうなってるのか!?
ブログで書きたいと思います〜
楽しみに待っててね(≧∇≦)
どうでしたか?
トップカラーやインナーカラー
ブリーチオンカラーをしても
その後のプランニングで
こんなにもブリーチした髪を生かして
次のデザインに使えるってことが
わかってもらえたかな??
他店でされたブリーチのお直しとかは
やってませんが
これから挑戦してみたい人には
経過まで見れるってよくない??
迷ってるなら
ぜひ相談くださいね♪( ´θ`)ノ
※ワンチャンオンリーの方はご遠慮ください!
施術時間やリメイクをさせてもらえる前提で
ご予約は取らせてもらってます(注)
おしまい★
では 皆さんも素敵な1日になりますように
最後まで読んで下さってありがとうございました!
また明日も見てね~
LINE@始めました♪
ご予約やブログでの内容や質問は
こちらからお気軽にお問い合わせください!
↓↓↓↓
『次回予約システムのお知らせです』
(まだ見てない人は見ておいてね!)
↓お願いしま~す↓
ブログランキングに参加してます
みなさんからのポチッっとが
励みになります…
1日1回の応援
宜しくお願いします
↓
住所 | 〒719-1136 岡山県総社市駅前2-5-3地図を見る |
---|---|
定休日 | 毎週月曜、第1火曜日、第3日曜日 |
営業時間 | 9:30~19:00 |
HP | lucia-hair.jp/ |
名前 | 守安 範紘 |
---|---|
職業 | 美容師 |
通称 | LUCIA の ノリさん |
出身 | 岡山県 |
生年月日 | 1976年12月15日 |
こんにちは^^
熱血に美を追求中のLUCIAのノリです。
皆さんの素敵な髪型と日々のお手入れ情報など美容に役立つ情報を発信できたらと思っています。生暖かい目で見守ってくださいね!
コメントなど頂けると喜びますW
サロンワークではお客様に一番に似合った髪型で毎日過ごしてもらいたいのでヘアスタイルのご提案からお手入れや髪の悩みをお聞きしています。 何でも気軽に話してもらえるような、や〜〜んわりとした雰囲気を意識してますので(笑)
LUCIAの技術コンセプトは再現性の高さ! ご自分でのスタイリングが美容室と同じ仕上がりを毎日お家でできるように計算してカットします。