髪がチリチリ・うねうねする…
岡山も梅雨に入った!?
くせ毛が広がる〜(≧∀≦)
くせ毛さんにとっては梅雨って嫌な時期!?
抑えたい衝動が発動したらば…
総社市にある美容室LUCIA(ルチア)で
「くせ毛を好きになれる髪型」
「まわりに褒められるヘアアレンジ」
そんなヘアプランを提案してます
ヘアプランナーの
守安 範紘 (モリヤス ノリヒロ)です。
気軽に「のりさん」って呼んでね♪
好きか嫌いか
コンプレックス要素は一旦置いといて
(最後にここは詳しく書くね)
くせ毛さんにも種類があってね
どんなクセの種類かによって
生かし方(スタイリングのやり方)が
変わってきます
必要なメニューも「パーマ」「ストレート」
ストレートの場合は生かしきれないくせ毛のケースね
全体をストレートにしちゃうのは
くせ毛をいかすではないから
そういう選択肢があるってことぐらいで
ここではスルーしますが
今回のルチアブログは
かおりちゃん!
僕とFacebookで繋がってる方は
昨日(6/14)のかおりちゃんの投稿でタグつけられてたので
知ってるかな!?
かおりちゃんのくせ毛はクリクリ〜♪
毛量もしっかりあるのでアフロにできるパターン♡
クセのない僕には羨ましいすぎる〜〜〜〜〜
(≧∀≦)変えてくれ!!
前髪はセルフアイロンで伸ばしててね
くせ毛歴が長いと
アイロンの使い方もプロ級です
さて
理美容師の皆さん
どう切りますか?
(一緒に考えて)
かおりちゃんからは
伸ばしたいって言われたけど
時期(梅雨)を考えたら
今回は却下!!笑
(そんな権限あるのか〜)
理美容師さん向けに専門用語で解説すると
ネープセクションでレングス設定をしたら
・ネープ
・ミドル(2段)
・トップ
この4つのセクションで
全て繋がらないレイヤーカットをしてます
ウェイトを形成するのは
レイヤーの切り始めの長さ設定
各セクションのレイヤーの切り始まりを点で結んであげると
フォルムのウェイトができるんです
言葉だけで伝えるって難しい(≧∀≦)
もういっか〜笑
出来上がりは
じゃん♪
ちっちゃ♡
前髪はストレートしたので
ブンブン乱暴に…ではなく
普通に乾かして、ソルトなんちゃらのムースでくせ毛をクリクリさせたよ
(乱暴に乾かしても大丈夫だけど、ムースの名前を覚えてない(≧∀≦))
だから前髪は何もしなくても
ちょっと癖を伸ばして毛先を曲げた感じになってる
じゃん♪
めっちゃ可愛い*\(^o^)/*
前髪が自然すぎて後ろのくせ毛がパーマに見える♡
かおりちゃんにも言ったけど
くせ毛で広がりやすい人には
センター分け禁止令を出します…
トップが潰れちゃうことによって
サイドの膨らみや広がりが出てくると
余計に強調してしまうから
どうせなら
トップにも高さが作れるように
横分けにしてね♡
右目の真上か
左目の真上です
ほら見て
↓
じゃん♪
写真正面から見たら左の目の上に分け目があって
その分け目の横(センター)に高さがあるのわかるでしょ?
広がってたフォルムもこんなにタイトになっちゃった♡
梅雨時期を乗り越えたら
本格的に伸ばし始めようね〜
じゃ最後は一緒に
可愛い笑顔とナイスな「 L 」ポーズありがとね!
次回の予約もバッチリだから
次はカラーとカット
楽しみにしてるよ*\(^o^)/*
でね
最後に書くね!って言ってた
「コンプレックス要素」について…
くせ毛をいかすってことは
そのコンプレックスだったくせ毛を
認めるってことになる訳
広がりを抑えたりする行為は
認めきれてないのよ
くせ毛のロングで思い浮かべるのは
「大坂なおみ選手」
画像はこちら
↓
髪型が変わるとファッションが変わったり
メイクが変わったりするかもしれないけど
黒人のモデルさんがくせ毛でふわふわしてても
GUCCIやPRADAのモデルをしてるよね!?
だから
ファッションを変える必要だってないし
あなたが自分のくせ毛を認めて
ミスマッチしてるって思わないことなんだよね
似合わないって思ってること自体が
その他大勢と同じであることが普通って思ってるからでしかないの
他の誰かと比べるのやめようよ♡
あなたはあなた以外の誰でもない!
考え方も性格も
誰かと一緒だと安心する?
じゃあ、性格も同じにするの?
考え方も?
整形して顔も同じにする?
くせ毛って最大の個性であり
あなた自身なわけ
僕がくせ毛を認めて!って言ってるのは
あなたがファッションリーダーになるようなもの
実はみんな自分がリーダーなんだよ
だから自分で毎日着る服を選んでる
どうしたの?髪広がってるよ?
って言われて気にしてるなら
その言った人のお眼鏡に認められたいの?って聞きたい
その人はあなたにとってどんな人?
じゃあ、その髪パーマなの?くせ毛?いいわね〜
そう言ってくれたら?
あなた以外には
この両者がいるってことね
賛成派もいれば反対派もいる
どっちがどうではないわけよ
人のために生きてくのか?って聞きたい
ここが僕のコンプレックス要素と
あなたのメンタル部分の関係だと思う
らしく生きようぜ*\(^o^)/*
おしまい★
↓お願いしま~す↓
ブログランキングに参加してます
みなさんからのポチッっとが
励みになります…
1日1回の応援
宜しくお願いします
↓
LINE@始めました♪
ご予約やブログでの内容や質問は
こちらからお気軽にお問い合わせください!
(まだ見てない人は見ておいてね!)
では 皆さんも素敵な1日になりますように
最後まで読んで下さってありがとうございました!
また明日も見てね~
LUCIA hair&nail は
★『Do-s シャンプー&トリートメント』取扱店
★『ハナヘナ』の プレミアム認定店
★『ヘアドネーション』賛同店
★『ラッシュアディクト』導入店
★『LaLa』取扱店
★『T2 炭酸泉』設置店
アメブロで2年以上毎日更新してた以前の過去記事はこちらです
ポチッと
↓
フェイスブックでお友達募集中です!
お気軽にお友達申請してくださいね
ポチッと
↓
(申請時に一言メッセージ下さいね!)
インスタグラムもやってます
ゆる~く更新してます♪
覗いてみてね
ポチッと
↓
あなたからのフォローお待ちしております
スタッフ募集中です!
定休日
※講習などで変更があれば このブログで告知します!
住所 | 〒719-1136 岡山県総社市駅前2-5-3地図を見る |
---|---|
定休日 | 毎週月曜、第1火曜日、第3日曜日 |
営業時間 | 9:30~19:00 |
HP | lucia-hair.jp/ |
名前 | 守安 範紘 |
---|---|
職業 | 美容師 |
通称 | LUCIA の ノリさん |
出身 | 岡山県 |
生年月日 | 1976年12月15日 |
こんにちは^^
熱血に美を追求中のLUCIAのノリです。
皆さんの素敵な髪型と日々のお手入れ情報など美容に役立つ情報を発信できたらと思っています。生暖かい目で見守ってくださいね!
コメントなど頂けると喜びますW
サロンワークではお客様に一番に似合った髪型で毎日過ごしてもらいたいのでヘアスタイルのご提案からお手入れや髪の悩みをお聞きしています。 何でも気軽に話してもらえるような、や〜〜んわりとした雰囲気を意識してますので(笑)
LUCIAの技術コンセプトは再現性の高さ! ご自分でのスタイリングが美容室と同じ仕上がりを毎日お家でできるように計算してカットします。