総社市、倉敷市、岡山市で
ヘアドネーションができる美容院・美容室
あなたの髪を寄付できる立派な社会貢献ですね!
(髪の寄付ができる長さって31cm以上必要なんです)
髪が1ヶ月に伸びる長さって約1cm
ってことは、約3年分の長さですよね
岡山県総社市にある美容室LUCIA(ルチア)で
「くせ毛を好きになれる髪型」
「まわりに褒められるヘアアレンジ」
「厳選した商品を紹介する」
が得意な美容師です♪
ヘアプランナーの
守安 範紘 (モリヤス ノリヒロ)です。
気軽に「のりさん」って呼んでね♪
ロングからバッサリ切るって
勇気も必要だし、切った後のシャンプーやドライヤーが楽にもなれば
朝の「結べばOK」ではなくなってしまうから
大変になる部分もあるね
今日のルチアブロブは
ミユちゃん!です
定期的な毛先のメンテナンスカットと
ほぼ前髪だけのカットを繰り返し
ここまで伸ばしてくれました♡
ルチアのゲストさんの中でも1・2を争う長さです!
去年(2019)の年末から
「いつバッサリ切ろうかなぁ〜」って
ママさんとも話しながら
どうせ切るなら寄付しよう!ってことで
髪の寄付(ヘアドネーション)の詳しいことは
↓
切って仕上がりの長さを
あーでもない、こーでもないって話しながら
学校の校則もあったりするので
結べる長さがいいのか?
切るなら結ばなくてもいい長さにするか?
などなど
切った後の髪型って生活に大きく影響するからね…
この長さなら(切る前)朝起きて結べば完成だもんね
あれこれ言いつつも
結びわけして
一刀目はミユちゃんにお願いして♡
一緒に来てくれてたママさんに
残りのところも全部切ってもらって
(かなりあっさり切ってました!笑)
二人とも上手に切れました\(^o^)/
ヘアドネーションがキッカケで
バッサリ切るのもアリだし
バッサリ切るからヘアドネーションしよう!
ってのもアリ
どっちにしても
寄付してくれた髪で喜んでくれる人がいるってことは確かなこと
僕はそのお手伝いができてるといえば
こうしてブログで発信することで
一人でも多くの人に「ヘアドネーションという社会貢献」が
あるってことを知ってもらえたらなぁ〜
って思うわけです
美容師としてヘアドネーションよりも
大事にしてるのは
バッサリカットした後の生活
「どうせすぐ伸びるから〜」
って男前なこと言う、ミユちゃん
可愛い顔してさっぱりしてる(≧∀≦)〜
出来上がりは毛先をコテで丸めました
じゃん♪
「ハネるかな?」
そうだよね〜
この微妙な長さって肩に当たって
無条件でハネてしまう…
乾かす時に意識して前に持ってくるようにするしかないね
朝毛先を巻いたりできる?
「早起きすれば…やっぱ無理(笑)」
じゃん♪
僕が何枚も撮りまくるもんだから…
だんだん笑ってきちゃうよね〜笑
じゃん♪
最後は爆笑よ\(^o^)/
「ちょっと!そんなに撮る?笑」
ちょっと休憩タイムして(笑)
笑をこらえつつも…
じゃん♪
うん♡可愛い〜\(^o^)/
一応結べる長さもあるので
朝のお手入れが面倒になったら
結べばOKよ
生活指導の校則は
そんなにキツくないみたいなので
(中高一貫の私立進学校)
「前髪伸びたら、またくるから!」
息子(弟)も来てくれてるけど
次はママの番かな〜笑
ママ「そろそろ白髪が気になるから〜」
じゃ、最後は一緒に
可愛い笑顔とナイスな「 L 」ポーズありがとね!
前髪カット10回ぐらいしたら
毛先整えるカットだね(笑)
※これはミユちゃんの安定コースです
LINEも繋がってるので
前髪切りたくなったら
朝LINEしてね!
学校帰りに寄ってくれてます
また待ってるよ\(^o^)/
ヘアドネーションをお考えの方は
出来上がりの髪型が一番重要って僕は思います!
雰囲気やイメージが伝えれる画像とか
持っていけば担当してくれる美容師さんにも伝わるし
必要ならパーマしたり、カラーしたり
ヘアドネーションって
卵が先か鶏が先か?
結果的にドネーションできればいいだけで
切って可愛くなるのが一番です♡
お任せで切るのも新しい自分発見できるよね
相談して決めたいって人はLINEくださいね〜
\(^o^)/♪
おしまい★
では 皆さんも素敵な1日になりますように
最後まで読んで下さってありがとうございました!
また明日も見てね~
LINE@始めました♪
ご予約やブログでの内容や質問は
こちらからお気軽にお問い合わせください!
↓↓↓↓
『次回予約システムのお知らせです』
(まだ見てない人は見ておいてね!)
↓お願いしま~す↓
ブログランキングに参加してます
みなさんからのポチッっとが
励みになります…
1日1回の応援
宜しくお願いします
↓
住所 | 〒719-1136 岡山県総社市駅前2-5-3地図を見る |
---|---|
定休日 | 毎週月曜、第1火曜日、第3日曜日 |
営業時間 | 9:30~19:00 |
HP | lucia-hair.jp/ |
名前 | 守安 範紘 |
---|---|
職業 | 美容師 |
通称 | LUCIA の ノリさん |
出身 | 岡山県 |
生年月日 | 1976年12月15日 |
こんにちは^^
熱血に美を追求中のLUCIAのノリです。
皆さんの素敵な髪型と日々のお手入れ情報など美容に役立つ情報を発信できたらと思っています。生暖かい目で見守ってくださいね!
コメントなど頂けると喜びますW
サロンワークではお客様に一番に似合った髪型で毎日過ごしてもらいたいのでヘアスタイルのご提案からお手入れや髪の悩みをお聞きしています。 何でも気軽に話してもらえるような、や〜〜んわりとした雰囲気を意識してますので(笑)
LUCIAの技術コンセプトは再現性の高さ! ご自分でのスタイリングが美容室と同じ仕上がりを毎日お家でできるように計算してカットします。