いつも髪型が変わらない!?髪型を変えれない…
自分に似合う髪型を見つけたい40代(アラフォー)さんは
きっと経験したことあると思うけど
・髪型変えようと思ってリクエストしたけど元に戻ってしまう
・周りに評判が悪くて怖くて変えれなくなった
そんな時はどうすればいいの??
総社市にある美容室LUCIA(ルチア)で
「くせ毛を好きになれる髪型」
「まわりに褒められる髪型」
そんなヘアプランを提案してます
ヘアプランナーの
守安 範紘 (モリヤス ノリヒロ)です。
気軽に「のりさん」って呼んでね
新たな自分に出会うこと
サロンに行ったら期待もあるし
はたまた、安定のメンテナンスということもあるだろう
ブログにするビフォー&アフターって
結構な変身ぶりがある
いわば刺激の強いものが多くなってしまいがちだけど
じゃあ、朝から晩まで
そんなゲストさんばかりなのか?って
それはNOなんですよ
20代
30代
40代
50代
それぞれ趣味思考も違う
もちろん個々によっても違うよ
今回のルチアブログは
熱心な読者さんならお分かりの
カヨさん!
アラフォー女性でコロコロ髪型を変えてる人は
僕のゲストさんはいないかもしれない
むしろプチチェンジはするけど
大幅なイメチェンは一年に一回??
2年に一回??
いいとか悪いとかじゃなく
似合っていることや気に入っていること♡
お手入れがしやすいとか慣れてるとか
生活の中に髪型自体が馴染んでるわけだ
カヨさんとの付き合いが長くなればなるほど
いろんなことを知れるの
昔は刈り上げしてベリーショートにしてたとかさ
ソバージュでクリクリウェーブにしてたとか
若かりし頃の髪型遍歴ね
あ!
今日はさ
髪型の説明があまりないから
僕のウンチクみたいな話が多いけど
最後まで読んでね(笑)
この髪型遍歴を聞くことで
何が僕の中で変わるのか??
例えて言うなら
サラダのドレッシングが増える感じ♡
いつも同じドレッシングでもいいし
味付けを変えて楽しむことができる…
そんなイメージだよ!
毎回同じようなメンテナンスカットでもね
サロンでは僕が乾かして仕上げるわけだけど
帰ってからは自分自身で乾かしたり
セットするわけなんだ
いや当たり前だけど、そこが重要でさ
自分でやってどうなってるのか??
これはカットして3日後に家庭訪問できればいいけど
実質無理もある
そのズレを修正するのが
メンテナンスカットってわけだ♡
僕の目線は
あ〜ここ!こんな風になっちゃうんだね〜
ここがもう少しこうだったらいいなぁ〜
みたいな
カヨさんはいつもお任せで
気分を変えたい時は
「飽きたから変えたい〜」
って言ってくれる
似合う髪型って
どうやって選べばいいのか?
よ〜く考えて!
もしかしてサロンに行って
今日はどうされますか?
これぐらい切りたいですか?
前髪はどれぐらい切りますか?
〇〇ですか?
××ですか?
ほにゃららですか?
って聞かれまくってない?
あたかもそれが普通って思ってない?
その質問に答えてたら
いつもと同じ髪型になっちゃう的な結末
これはね
どんな美容師さんに出会うか?
ここなのよ
自分の言うことを聞いてくれる美容師さんがよければ
ルチアには来ない方がいいよ
僕は変なら変っていうし
ハナからそんなこと聞かないから(笑)
この聞くことを「カウンセリング」とか言うけど
僕のカウンセリングは
聞くっていうより
確認って感じかな
言葉では説明しにくいけど
髪型はプロの僕が決めることで
気分や気持ち季節感など
先々のイベントなど
ライフスタイルに合わせていく
噛めば噛むほど味が出てくるのと同じで
深く知っていけばいくほど
僕の中であなたのイメージが広がっていく
もしもあなたが
サロンに求めてるものが
・楽しくおしゃべりしたい
・接客サービスを受けたい
・お姫様扱いされたい
などなど
世の中の大半がそんなサロンかもしれない中
僕はちょっと違う美容師だと思う
僕自身はいたって普通って思ってるけど
これ読んでみて
↓
僕が技術や思考を学ばせてもらってる野武屋本店の
のぶさんのブログね!
僕は髪型だけじゃなく
どんな繋がりをしていくか?
僕のスタンスをわかってくれる人と
ずっと繋がってたいし
その繋がってくれたゲストさんを
喜ばせたいって思ってる
THE美容院・美容室
ってとこが嫌なら、ルチアにおいで♡
気楽で適度にほっといてもらえるから
自分の時間を過ごせるし
必要なことは話すけど
必要ないことは…話すかもしれない!笑
普通は話さないっていうとこかもしれないね〜笑
意外と職人気質なところもあってね
集中してる時なんて
ちっと今話しかけないで!っていうぐらい
(≧∇≦)ウケる
こんなこと書いてるのも
初めて会った時にビックリしちゃわないように
あらかじめ知っておいてもらいたいからなの
美容のことはプロとしてアドバイスもするし
聞かれたことはなんでも答えるよ
お手入れが簡単で
何も言わなくてもいい感じにしてくれる
話したい時は話せるし
ほっといて欲しい時はほっといてくれる
気兼ねなく会える仲のいい友達みたいなヤツです
しかも
髪型までいい感じになっちゃった
そんな場所がルチアの のりさんですね(笑)
カヨさんとはあれこれ喋ってたら
あっという間に終わってしまう感じ♪
今回も楽しくお喋りできました〜
じゃ最後は一緒に
可愛い笑顔とナイスな「 L 」ポーズ
ありがとう*\(^o^)/*
次回予約も約1ヶ月後
また待ってま〜す!
営業トークとかしない
こんな僕ですが美容意識はかなり高めです(女子力高め)
アラフォー女子は今が「別れ道」です
上がるか下がるか??
可愛くオシャレでいましょうね*\(^o^)/*
いつでも相談してね!
(オネエではありません)
おしまい★
↓お願いしま〜す↓
ブログランキングに参加してます
みなさんからのポチッっとが
励みになります…
1日1回の応援
宜しくお願いします
(懇願)
↓
↑
ポチッとして
ランキングを上げてください
LINE@始めました♪
ご予約やブログでの内容や質問は
こちらからお気軽にお問い合わせください!
(まだ見てない人は見ておいてね!)
では 皆さんも素敵な1日になりますように
最後まで読んで下さってありがとうございました!
また明日も見てね〜
LUCIA hair&nail は
★『Do-s シャンプー&トリートメント』取扱店
★『ハナヘナ』の プレミアム認定店
★『ヘアドネーション』賛同店
★『ラッシュアディクト』導入店
★『LaLa』取扱店
★『T2 炭酸泉』設置店
アメブロで2年以上毎日更新してた以前の過去記事はこちらです
ポチッと
↓
フェイスブックでお友達募集中です!
お気軽にお友達申請してくださいね
ポチッと
↓
(申請時に一言メッセージ下さいね!)
インスタグラムもやってます
ゆる〜く更新してます♪
覗いてみてね
ポチッと
↓
あなたからのフォローお待ちしております
定休日
※講習などで変更があれば このブログで告知します!
住所 | 〒719-1136 岡山県総社市駅前2-5-3地図を見る |
---|---|
定休日 | 毎週月曜、第1火曜日、第3日曜日 |
営業時間 | 9:30~19:00 |
HP | lucia-hair.jp/ |
名前 | 守安 範紘 |
---|---|
職業 | 美容師 |
通称 | LUCIA の ノリさん |
出身 | 岡山県 |
生年月日 | 1976年12月15日 |
こんにちは^^
熱血に美を追求中のLUCIAのノリです。
皆さんの素敵な髪型と日々のお手入れ情報など美容に役立つ情報を発信できたらと思っています。生暖かい目で見守ってくださいね!
コメントなど頂けると喜びますW
サロンワークではお客様に一番に似合った髪型で毎日過ごしてもらいたいのでヘアスタイルのご提案からお手入れや髪の悩みをお聞きしています。 何でも気軽に話してもらえるような、や〜〜んわりとした雰囲気を意識してますので(笑)
LUCIAの技術コンセプトは再現性の高さ! ご自分でのスタイリングが美容室と同じ仕上がりを毎日お家でできるように計算してカットします。