総社市 美容室ルチア 30代、40代、50代の髪の悩み解消!

カラーでヒリヒリするのはジアミンアレルギー!?染めれないって言われて断られるけどハイライトは出来る…かもしれない!?

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

カラーすると地肌がピリピリ、ヒリヒリする

アレルギー体質って何種類かあってね

 

 

・ジアミンアレルギー

(カラー材に含まれる染料が原因)

・アルカリ敏感肌

(化学薬品、アルコールに反応しちゃう)

 

 

サロンカラーで多いこの2つ

 

 

無理に繰り返してると良くないので

ちゃんと病院で検査して調べましょうね

 

 

 

 

 

総社市にある美容室LUCIA(ルチア)で

 

くせ毛を好きになれる髪型

まわりに褒められるヘアアレンジ

 

そんなヘアプランを提案してます

 

ヘアプランナーの

守安 範紘 (モリヤス ノリヒロ)です。

 

気軽に「のりさん」って呼んでね♪

 

 

毎日ブログを読んでくれてる読者の方はわかってるかもしれないけど…

 

 

 

初めて僕のブログにたどり着いた方に

ちょっと説明しとくね!

 

 

今日のルチアブログのゲストさんは

美容師友達のウッチー!

 

 

 

この日

ウッチーがカットとカラー(内容は相談して)

で予約くれててね

 

 

ちょうど終わる頃に

ブログを読んできてくれることになったりかちゃんの予約が入ってたの!

 

 

ウッチーに

カットとカラー終わってから時間あるの?って聞いたら

 

 

「いや、大丈夫です!」

 

 

ほな、タダ働きして帰る?

(リカちゃんのことを説明)

 

 

「はい!そうさせてもらう気マンマンでした!笑」

 

 

 

そのりかちゃんのことを書いたブログはこちら

(読み進める前か後に読んでみてね!)

 

 

 

ってことで

時系列は逆なんだけど

 

今回のウッチーはどうなるのか!?

 

 

 

 

ここでブロガーあるある!

 

 

一度ルチアに入ってきたにも関わらず

 

もう一回入ってくるところ写真撮らせてくれない?って言われること

 

 

(≧∀≦)笑

 

 

 

 

絵になる写真(ストーリー)が取れたので

早速、施術スタートなんだけどね…

 

 

まさかのビフォーを撮り忘れてることに気づいて

 

ウッチーの自撮り写真をもらいました♡

 

(ウッチーありがと)

 

 

 

 

 

 

以前来てくれたのが

去年の2月…

 

 

あれからカラーはしてないそうで…

(スタッフにも断られるんだそうです…)

 

カラーで頭皮がピリピリするのはジアミンアレルギーなの?
カラーで頭皮がピリピリする? カラーでしみるってどうゆうこと?     それ…ジアミンアレ…

 

僕も本来ならジアミンアレルギーの方には

ノーマルなカラーはお断りなんです!

 

 

ご新規さんの場合パッチテストさせてもらってからの施術になります

 

 

 

 

 

一度やってるブリーチ…

 

ウッチーとも相談して

可能な範囲内でやってみよう!っということで

お互い美容師

リスクも考えながら

 

 

 

 

ジアミン染料は一切使いません!

 

 

 

THEブリーチ!

 

 

色をつけるその色自体がNGなウッチー

 

 

ならば、メラニン色素を壊すだけのブリーチなら!?

 

 

 

 

ここでも気をつけなきゃいけないことは山ほどあるので

アレルギー体質の方は安易に考えないことをオススメします!

(サロンではちゃんと申告してくださいね)

 

 

 

ブリーチで

 

ピンクの銀紙♡

 

 

でね…

 

 

 

みなさん知ってると思いますが

 

ブリーチといえば??

 

 

 

そう!金髪!!!!笑

 

 

 

本来なら流行りの色を出すために

このブリーチした部分にカラーをのせていくんですが…

 

 

 

そのカラーがジアミン染料なんですよね(≧∀≦)

 

 

 

 

 

 

じゃ金髪のまま!?

 

 

 

 

僕の出した答えはこちら♡

 

 

 

 

ハナヘナのインディゴ*\(^o^)/*

 

インディゴとはデニムを染める藍色って思ってもらうと

わかりやすいかな???

 

 

※ルチアではジアミンアレルギーでカラーができないけど

白髪が気になる方にハナヘナを用意してます

 

 

 

 

ハナヘナの本染(ホンゾメ)ではない

 

ジャバジャバに水で溶かしたインディゴ…

 

 

通称:ジャバディゴ

 

 

 

 

これで金髪部分に色を加えていきます

 

 

 

 

仕上がりは

金髪(黄色)+ インディゴ(青)

 

 

じゃん♪

若干の緑…(ノーマルアイフォンカメラ)

 

 

これは想定内!

 

 

 

ヘナの特徴は

髪にちゃんと染まって定着するまでに

すごく時間がかかる!

 

通常とろみがあるペースト状になるように

水でヘナのパウダーを溶かして塗布して

40分かけて染めていくの

 

 

 

 

これをさ

ジャバジャバに水で溶かしてって

当然だけど色は薄くなってるって想像つくでしょ?

 

 

 

 

 

しかもシャンプー台で5分程度

 

 

 

 

2〜3日で色落ちしてしまう前提で

黄色味が和らいでくれたらOKという作戦案です♡

 

 

 

 

よく考えたらさ

カラーNGだもんね

 

僕もそうだけど

ウッチーも

「ヘナでこんなに色着くんですね〜すご〜い♡」

 

 

 

 

 

別のカメラアプリで撮ったので

色味の補正が入ってるけど

 

 

 

 

 

じゃん♪

 

毛先はコテで軽く巻いてます♪

 

「のりさん!いい感じです♪( ´▽`)」

 

 

今年の夏は元気出して楽しめそうかな?

ハイライトしてても

その部分がなくなっていくと

 

 

カラーしてるのは毛先だけ…

ほぼほぼプリンを通り越して

黒髪の人になってたもんね

 

 

 

 

何度も書くけど、とっても危険な施術なので

ちゃんとリスクを理解して自己責任で行いましょう!

 

※これはウッチーと僕の信頼関係があるからこその施術例です

 

 

 

 

じゃん♪

 

ヤバ〜い♡可愛いよ*\(^o^)/*

 

 

「なんですか〜それ!笑」

 

 

 

そんなウッチーが働いてるのは

岡山市内にある

 

salon do Lien(リアン)

 

『刈り上げメンテナンス!』
こんにちは岡山駅前商店街Salon de Lienサロン ド リアン家庭菜園、DIY大好きオカン美容師うっちーです!!Instagramフォローミー♪今日のゲ…

ウッチーも毎日ブログ更新してるから見てね!

 

 

 

じゃん♪

 

それと

 

夏って暑いから結ぶって言ってたから

 

 

こんなところにも♡

 

 

 

じゃん♪

 

「わぁ〜♡これめちゃテンション上がりますね♪」

 

 

 

下ろしてるとわかりにくいけど…

 

ちゃんとその辺の話聞いてたから

バッチリ可愛く仕上げといたよ♪( ´▽`)

 

 

 

 

じゃ、最後は一緒に

 

可愛い笑顔とナイスな「 L 」ポーズありがとね!

 

 

ジアミンアレルギーって

本当にとっても危険なんですが

 

全く選択肢がないわけじゃない!

これが僕の持論です

(賛否両論あると思うけど)

 

 

 

 

ヘアマニキュアもその選択肢の1つだし…

 

 

 

もしあなたがジアミンアレルギーで

白髪が気になってて染めれないとか

黒髪を明るくできなくてつまらないとか

 

 

思ってたら参考にしてね!

 

 

もちろん信頼できて、任せれる美容師さんがいることが

大前提だからね!!!!(ここ重要)

 

 

 

 

絶対してはいけないことは

カラーしてもらえないかもしれないと思って嘘の申告をすること

かぶれることを黙ってること

 

これ最悪です

 

 

 

 

 

 

全部打ち明けてくれて

その中でできる施術ってなんだろう?

 

そうやって見つけていくものだと僕は思う

 

 

 

おしゃれできる環境なのに

アレルギーのせいで、その幅が狭まってるなら

ぜひ相談してね*\(^o^)/*

 

 

一緒に探してこう!

 

 

 

 

後日、ウッチーから送ってもらった写真

 

インディゴの緑っぽさも抜けて

いい感じのくすみ感が出てるね♡

 

 

ちょっと痒みは出たらしいけど

お薬塗って即対応してくれたようです…

 

 

大事に至らなくてよかった(≧∀≦)

 

 

 

 

二日間に渡って

時系列は逆だったけど

 

 

りかちゃん、ウッチーと一緒に楽しい時間が過ごせました!

 

 

 

そして

 

連絡事項

 

今日(土曜日)と明日(日曜日)は

スタッフがお休みのため

 

マンツーマンサロンになってます!!

 

 

 

 

施術中は予約の電話に出れませんが

営業してるので出なかったらかけ直してくださいね(笑)

 

 

LINEしてくれてると助かります!

気付き次第返事させてもらいますね〜

 

 

 

LINEはこちら

 

LINE@始めました♪

ご予約やブログでの内容や質問は

こちらからお気軽にお問い合わせください!

↓↓↓↓
友だち追加

 

 

『次回予約システムのお知らせです』

(まだ見てない人は見ておいてね!)

 

 

 

 

では 皆さんも素敵な1日になりますように

 

最後まで読んで下さってありがとうございました!

 

 

また明日も見てね~

 

 

 

 

おしまい★

 

 

 

 

LUCIA hair&nail は

★『Do-s シャンプー&トリートメント』取扱店
★『ハナヘナ』の プレミアム認定店
★『ヘアドネーション』賛同店
★『ラッシュアディクト』導入店

★『LaLa』取扱店

★『T2 炭酸泉』設置店

 

 

 

 

 

こんなのもやってます★

アメブロで2年以上毎日更新してた以前の過去記事はこちらです

ポチッと

image

 

フェイスブックでお友達募集中です!

お気軽にお友達申請してくださいね

ポチッと

image

(申請時に一言メッセージ下さいね!)

 

インスタグラムもやってます

ゆる~く更新してます♪

覗いてみてね

ポチッと

image

 

あなたからのフォローお待ちしております

 

 

 

 

★お店の追加情報★

スタッフ募集中です!
定休日

※講習などで変更があれば このブログで告知します!

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

住所 〒719-1136
岡山県総社市駅前2-5-3地図を見る
定休日 毎週月曜、第1火曜日、第3日曜日
営業時間 9:30~19:00
HP lucia-hair.jp/

コメントを残す

プロフィール

名前 守安 範紘
職業 美容師
通称 LUCIA の ノリさん
出身 岡山県
生年月日 1976年12月15日

Comment

こんにちは^^
熱血に美を追求中のLUCIAのノリです。
皆さんの素敵な髪型と日々のお手入れ情報など美容に役立つ情報を発信できたらと思っています。生暖かい目で見守ってくださいね! コメントなど頂けると喜びますW

サロンワークではお客様に一番に似合った髪型で毎日過ごしてもらいたいのでヘアスタイルのご提案からお手入れや髪の悩みをお聞きしています。 何でも気軽に話してもらえるような、や〜〜んわりとした雰囲気を意識してますので(笑)

LUCIAの技術コンセプトは再現性の高さ! ご自分でのスタイリングが美容室と同じ仕上がりを毎日お家でできるように計算してカットします。

カテゴリー

© 2017 総社市 美容室ルチア 30代、40代、50代の髪の悩み解消!