ボブが好きでカラーをしてない!
本当はカラーしたいんだけど 伸びてきた時の「プリン」が嫌なんだよね…
暗めに染めても結局はプリンになっちゃいます(キッパリ)
黒髪を初めて染める時はこんな方法もあるって知ってた?
総社市にある美容室LUCIA(ルチア)で
「くせ毛を好きになれる髪型」
「まわりに褒められる髪型」
そんなヘアプランを提案してます
ヘアプランナーの
守安 範紘 (モリヤス ノリヒロ)です。
気軽に「のりさん」って呼んでね
業界用語ではないと思うんだけど この「プリン問題」
ちょっと意味がわからないって人に説明するけど…
レストランで出てくるプリンって通常は上にカラメルソースがかかってるでしょ?
コンビニとかで売ってるカップに入ってるやつは一番下にソースがあるけどね…
頭がプリンになる というのは
根元から伸びてきた部分がカラメルソースのようになって
明るい髪の部分の上に見えてくることから
「プリンになる」って呼んでるんです…
こまめに染めてる人には関係のない話なんだけど
なかなか染めれないって人にはこのプリンの状態で毎日過ごすことになるって…気になるだろうね(≧∇≦)
暗めに染めても時間が経つと「退色(たいしょく)」といって
染めた時に入れた「色(染料)」が抜け落ちて最初にカラーした時よりも必ず明るくなってしまう…
この仕組みも詳しく書きたいところだけど割愛します
今回のルチアブログは
こっちゃん!
大学生の頃からのおつきあいなのでかれこれ10年ぐらいになるのかな?
カラーをしてた時もあったけど(大学生の時かな)本人もあまり明るい髪色が好きじゃない!
でも!
真っ黒も嫌!
これ わかる〜って頷いてる人多いのでは??
すっかりママになって
子育てしてると自分のことって後回しにしてしまいがち…
派手にもしたくない
(クールビューティな雰囲気と好みを尊重♪)
プリンにならずにちょっと明るくしちゃう!
準備はこっちゃんがお手伝いしてくれます…
いや、お手伝いさせられます
(ルチアでは普通)
わりと性格が出ますね♪笑
このアルミホイルを使ってプリンにならないカラーをしていきます(^o^)/
こっちゃんはいつも「おまかせ」なので僕が髪型に合わせたり季節に合わせて染める薬の明るさだったり
とり分ける髪の量は調整してます!
使う薬の明るさ(暗さ)
カラーをする場所や量
この掛け合わせで無限のパターンが存在します…
プリンにならないように分け目付近には自然にぼかせるようなやり方でしてます!
ベースのカットもかなり重要なので
このカラーはカットとの連動がないと思ってた仕上がりにはなりません(≧∇≦)
ルチアではGM(銀紙まみれ)とも呼ばれてます♡
途中経過は派手になりそうで いつもびっくりされますが…
出来上がりは…
じゃん♪
じゃん♪
超自然〜いい感じ♪
クールビューティにぴったりの雰囲気でしょ〜
前髪も長いので搔き上げたりするこっちゃんにはさらにこのカラーが映えるよね!
このカラーのいいところは…
・ベースが地毛だからダメージもカラーの部分だけ
・多色染めになるから髪型に立体感が出る
(重めなボブにしてても軽い印象が出るよ)
・まず周りにやってる人が少ない…
・プリンにならない
・頭皮に薬剤がつかない
悪いところは…
・一色のベタ染めとは違う
・長持ちするからハマる
・選ぶ色によって気づいてもらえない
何事も表裏一体
いいこともあれば悪いこともあるし
どうチョイスしていくのかは無限だからね♪
わかんなかったら「オマカセ」しちゃうのもアリだと思うよ〜
あなたのオリジナルカラーで楽しみましょうね*\(^o^)/*
ほな こっちゃん
また待ってるよ*\(^o^)/*
(まだ見てない人は見ておいてね!)
↓お願いしま〜す↓
ブログランキングに参加してます
みなさんからのポチッっとが
励みになります…
1日1回の応援
宜しくお願いします
(懇願)
↓
↑
ポチッとして
ランキングを上げてください
では 皆さんも素敵な1日になりますように
最後まで読んで下さってありがとうございました!
また明日も見てね〜
LUCIA hair&nail は
★『Do-s シャンプー&トリートメント』取扱店
★『ハナヘナ』の プレミアム認定店
★『ヘアドネーション』賛同店
★『ラッシュアディクト』導入店
★『LaLa』取扱店
★『T2 炭酸泉』設置店
アメブロで2年以上毎日更新してた以前の過去記事はこちらです
ポチッと
↓
フェイスブックでお友達募集中です!
お気軽にお友達申請してくださいね
ポチッと
↓
(申請時に一言メッセージ下さいね!)
インスタグラムもやってます
ゆる〜く更新してます♪
覗いてみてね
ポチッと
↓
あなたからのフォローお待ちしております
定休日
※講習などで変更があれば このブログで告知します!
住所 | 〒719-1136 岡山県総社市駅前2-5-3地図を見る |
---|---|
定休日 | 毎週月曜、第1火曜日、第3日曜日 |
営業時間 | 9:30~19:00 |
HP | lucia-hair.jp/ |
名前 | 守安 範紘 |
---|---|
職業 | 美容師 |
通称 | LUCIA の ノリさん |
出身 | 岡山県 |
生年月日 | 1976年12月15日 |
こんにちは^^
熱血に美を追求中のLUCIAのノリです。
皆さんの素敵な髪型と日々のお手入れ情報など美容に役立つ情報を発信できたらと思っています。生暖かい目で見守ってくださいね!
コメントなど頂けると喜びますW
サロンワークではお客様に一番に似合った髪型で毎日過ごしてもらいたいのでヘアスタイルのご提案からお手入れや髪の悩みをお聞きしています。 何でも気軽に話してもらえるような、や〜〜んわりとした雰囲気を意識してますので(笑)
LUCIAの技術コンセプトは再現性の高さ! ご自分でのスタイリングが美容室と同じ仕上がりを毎日お家でできるように計算してカットします。