縮毛矯正をやめる…
ストレートパーマ(ストパー)やめたらどうなる?
何年もずっと癖毛さんがお世話になってきた
縮毛矯正(ストパー)をやめようと思ってるけど
もしくは
やめたらどうなるんだろう??
自分のくせ毛でなんとかできるのか??
我慢できるの??
くせ毛を生かした髪型ってどんな風になるの??
白髪が出てきてカラーもやめられなくなってきたし
頻繁に併用したら髪へのダメージも半端ないもんね
理由は人によって様々
岡山県総社市にある美容室LUCIA(ルチア)で
「くせ毛を好きになれる髪型」
「まわりに褒められるヘアアレンジ」
「厳選した商品を紹介する」
が得意な美容師です♪
ヘアプランナーの
守安 範紘 (モリヤス ノリヒロ)です。
気軽に「のりさん」って呼んでね♪
毎日ブログ更新中です!
脱!縮毛矯正!
くせ毛さんにとっては
最大の難関とも言えるのではないでしょうか?
今日のルチアブログは
ブログを読んで来てくれた
ご新規のまゆみさん!です
これから縮毛矯正をやめるべくして
僕のところに来てくれました〜
一緒に頑張って乗り越えましょうね!
いつも聞かせてもらうことや
お話させてもらうことがあってね
まず、何年間縮毛矯正のお世話になってたか?
この年数は重要なの
その間、自分の髪の毛が真っ直ぐであるということ
それに慣れてしまってるわけなの
そこからだんだんと髪の毛が伸びてきて
くせ毛に変わっていく…
いわゆる
扱いにくくなっていく期間でもあり
今まで(ストパーしてた何年間)とは
全くの別物になっていくわけだからね
例えるなら
白が黒になる
それぐらい正反対になる心構えが必要なの!
今まで体験してたことを
全部忘れてもらう必要がある!
これぐらいオーバーに言ってるよ(笑)
カットは長さぐらいを聞いて
細かいことは脱ストパーのヘアプランニングに
オマカセしてもらって〜
出来上がりは…
じゃん♪
なるべく毛先が曲がるように
ツーーンってなってたカタチが
まあるくなることで
ストレート感が弱まって見える♡
じゃん♪
ブンブン乱暴に乾かしただけ!
分け目の部分の乾かし方だけはレクチャーしたけど…
トップのふんわり感を出してあげることで
髪型全体のシルエットが変わるからね♡
じゃん♪
めっちゃ可愛い\(^o^)/♡
これからくせ毛ライフに突入していくまでのプロセスを
まゆみさんと一緒にブログで追っかけ隊していくので
読者の皆さんも楽しみに見ててくださいね〜♪
じゃ、最後は一緒に
恥ずかしがり屋さんでお顔にスタンプしてるけど
可愛い笑顔とナイスな「 L 」ポーズありがとね!
次回の予約も取ってくれたので
また待ってます〜
脱!縮毛矯正で一番大切なのは
全く違う神になっていくということを理解してるかどうか
起こりうる現象を楽しめる自分であること
受け入れれる自分でないと
くせ毛を否定してしまうからね…
やめたいと思ってて
なかなか踏み切れない人は
僕のヘアプランニングを受けてみてはどうですか?
くせ毛を好きになれる♡
可愛くしちゃいますよ\(^o^)/
おしまい★
では 皆さんも素敵な1日になりますように
最後まで読んで下さってありがとうございました!
また明日も見てね~
LINE@始めました♪
ご予約やブログでの内容や質問は
こちらからお気軽にお問い合わせください!
↓↓↓↓
『次回予約システムのお知らせです』
(まだ見てない人は見ておいてね!)
↓お願いしま~す↓
ブログランキングに参加してます
みなさんからのポチッっとが
励みになります…
1日1回の応援
宜しくお願いします
↓
住所 | 〒719-1136 岡山県総社市駅前2-5-3地図を見る |
---|---|
定休日 | 毎週月曜、第1火曜日、第3日曜日 |
営業時間 | 9:30~19:00 |
HP | lucia-hair.jp/ |
名前 | 守安 範紘 |
---|---|
職業 | 美容師 |
通称 | LUCIA の ノリさん |
出身 | 岡山県 |
生年月日 | 1976年12月15日 |
こんにちは^^
熱血に美を追求中のLUCIAのノリです。
皆さんの素敵な髪型と日々のお手入れ情報など美容に役立つ情報を発信できたらと思っています。生暖かい目で見守ってくださいね!
コメントなど頂けると喜びますW
サロンワークではお客様に一番に似合った髪型で毎日過ごしてもらいたいのでヘアスタイルのご提案からお手入れや髪の悩みをお聞きしています。 何でも気軽に話してもらえるような、や〜〜んわりとした雰囲気を意識してますので(笑)
LUCIAの技術コンセプトは再現性の高さ! ご自分でのスタイリングが美容室と同じ仕上がりを毎日お家でできるように計算してカットします。